九州の忍者テーマパーク「肥前夢街道」がB級感満載で最高すぎた!

この記事は2016年頃に取材したものです。肥前夢街道は現在も進化を重ねており、現状と記事の内容に齟齬がある場合がありますのでご了承ください。

九州でいま最もアツい忍者スポット「肥前夢街道」

忍者は全国にはびこっているわけなんですけれども、実は九州地方にも結構な数の忍者がいるって知ってましたか?

戦国時代には「九州三国志」と言われるくらい、力のある大名同士がしのぎを削っていたくらい、なかなかの戦乱の地でもあったんです。戦あるところには必ずと言っていいほど敵方の情報が必要になりますから、当然情報戦を担った忍者も存在します。

そんな九州の地にいた忍者たちの中で今最もアツい活動をしているのが佐賀県嬉野市にある忍者テーマパーク「肥前夢街道」。ずっと行ってみたかったこの忍者テーマパークについに足を踏み入れることに成功しましたので、その楽しさを存分にお届けしたいと思います!

忍者服を俺は着る

嬉野市の方へ車を走らせて見えてきたのが和多屋別荘。もともとはこの嬉野温泉街にある旅館が26年も前に立ち上げたテーマパークが「肥前夢街道」でした。ここから500mほど行くと見えてきたのが・・・

なんかどっかで見たことあるようなテイストのイラストが描かれた看板がドヤ顔でそびえ立っています。 肥前夢街道は結構本格的に忍者やってるイメージだったんだけど・・・いや、まさか…ワン◯ースのあのシーンのパロってるわけではないよな…気のせいだ。うん、気のせいだ!

©尾田栄一郎/集英社

一応疑惑のシーンを貼っておきますが、全然似てないですよね! 「どーん!」じゃなくて「にん!」になってるし!一抹の不安を覚えながら、そしてありったけの夢をかき集めながら探し物を探すように、ログポース・・・じゃなくて看板の指し示す方へと進んでいきました。

駐車場に到着すると、やはり忍者なテーマパークだけあっていきなり試練が待ち受けています。

この階段…長過ぎません??

ぜーはーぜーはーしながらなんとか階段を登りきったのですが、帰るとき、行きの際には気づかなかった立て看板を見つけてしまいました。

どおりでツライと思ったら階段が60段もあったようです。ってか車での迂回ルートがあったようです。みなさん、訪れる際にはこっちの迂回ルートを使いましょう!

ここがあの…肥前夢街道の正門か…!さぞや歴史ある入口なのでは…

「元祖忍者村でござる」って書いてあります。

本格的な忍者村の正面入口に「ござる」って…真面目なのか?狙っているのか…

と、ここでもこれまで見てきた各地の忍者村とは少しちがう得体の知れない違和感を覚えながら、この先に待つ忍者のおもてなしを楽しみにそっと門を潜りました。

めっちゃあるある忍者衣装。にんじゃだもの

入り口に入ると、そこにはおびただしい数の忍者衣装が!

これだけあれば小学生の修学旅行なんかは学年全員で忍者になって盛り上がれること間違いなしですね!しかし気をつけたいのはこの忍者服の着用は「セルフサービス」であること。「忍者たるもの装束くらい自分で着んしゃい」という忍者らしく厳しい突き放した扱いに好感が持てますよね。

そして何と言っても一番目を引いたのがこちらのTシャツ。「にんじゃだもの」ですって。

あいだみつ〇・・・

会社に行くのが面倒になってズル休みしてしまったとき。彼女に黙って他の女子と秘密の連絡してたのがバレたとき。そんなときでもこのTシャツさえ着ていれば

「ああ、忍者だから雲隠れの術使ったんだね」
「あら、忍者ったら秘密の情報交換の1つや2つ、当然あるわよね」

って忍者なら仕方ないか感を前面に出していけるので、あらゆるトラブルからあなたを守ってくれることでしょう!ここでしか売ってないので、訪問時には絶対忘れずに買っておいた方がいいですね。

そんなこんなで衣装を物色して、入場料を払ったら早速忍者村探検のはじまりです!

忍者村への入り口で出迎えてくれたのは春斗さん。この後もたくさんの忍者やその他のキャラクターが出てきますが、肥前夢街道ではこの人たちのことを「夢住人」と呼んでいます。ここに住んでいる夢住人たちもちょこちょこ紹介してまいりますのでお楽しみください!

代官所に住む日本一のインチキ芸人

関所を抜けるとその先に待っていたのは「佐賀藩代官所」。もう悪代官が住んでそうな雰囲気が満々のスポットですが、肥前夢街道のスタッフはみんな人柄がよくて、残念ながら悪代官を任命できなかったそうです。

えー、悪代官いないのかぁ…「お主も悪よのう」からの忍者による悪代官征伐楽しみにしてたのになぁ…

と残念がっている束の間、奥から何者かが出てきました。

こちらは日本一のインチキ芸人・神谷弦二郎さん。通称・弦さんです。軽快な口上とともに様々な大道芸を見せてくれます。

そう、この代官所を牛耳っているのは悪代官ではなく、このインチキ芸人だったのです!

さぁ、お次は日本刀を取り出してサクサクと半紙を斬って行きます。

半分ずつ斬っていき、1枚が2枚、2枚が4枚、4枚が8枚・・・とどんどん分厚くなってもさくさく切れるこの日本刀。やっぱり日本刀の切れ味って素晴らしいですね!

ここにございまするはガマの油。あんなに切れ味のよかった刀に塗るとこれが不思議、全く斬れなくなるのだそうです。

見ていたお客さんが強制的に前に連れられ、刃の部分を腕に当ててスッと引くと・・・結末は行ってからのお楽しみです!

インチキ芸人・神谷弦二郎が牛耳るこの代官所、ロケーション的にはすごく趣のある風景となっています。

中には佐賀藩に伝わる武具や忍者道具などの展示がされていていますので、博物館的な楽しみ方もできますね。

園内のどこにでもある顔ハメパネル

園内を歩いているとあらゆるところに、あの顔ハメパネルがあります。いや、「ある」ってもんじゃありません。そこら中に「はびこってる」くらいの顔ハメパネルの多さです。

肥前夢街道はなんでこんなに顔をハメさせたがるんだろう…

顔ハメパネルはそれこそ1つ2つあれば記念には十分なところ、優に10個くらいあるんですよ。運営側の顔をハメさせたがる思惑がなんとなくギャグ路線に走っている気がしてなりませんが、いやいや、元祖忍者村と謳っているくらいだからそんなことはないでしょう。

そんな不安と葛藤しながら次の試練へと進みます。

珍◯記の有田焼き絵付体験ができる「夢工房」

先へ進むとなんやらカラフルな建物が見えてきました。なんか窓にテニスラケットらしきものが下がっている気もしますが、気にしないようにします。

入り口前には焼き物に様々な忍者の絵が描かれています!これは見本だと思いますが、絵めっちゃ上手いですね。

焼き物に忍者縛りの絵付けとか新しいなー。この見本は誰が書いてるんだろう…….って、ん!?

誰ですか、漫☆画太郎先生の珍◯記を忍者イラストの中に織り交ぜたのは。盛大にツッコミたい衝動を抑え切れないままま、平常心を装いながら中に入ると、そこは夢の広がる工房でした。

ちっちゃい子が一生懸命描いたであろう可愛い焼き物です。

30人くらいは同時にできそうなので、団体での体験にもぴったりですね。

こちらは本格的な有田焼が500円で販売されています。なかなかのクオリティなのでぜひお買い求めしてみてはいかがでしょうか?写真はNGでしたが、ここでアルバイトしていたくノ一の女の子もすごく可愛かったですよ!

夢工房の隣にあった本格的な「登り窯」と呼ばれる釜です。ここで珍◯記を焼いているんでしょうね!

旅籠屋・本陣など情緒溢れるロケーション

先ほどの代官所もそうでしたが、肥前夢街道の園内を歩くと情緒溢れる昔ながらの施設が巧みに再現されていることに気がつきます。

こちらは江戸の旅籠屋を再現した「嬉野屋」

ここに泊まって軍鶏鍋でも食べてれば、何者かが暗殺しに来るんじゃないかくらいの素晴らしい出来です。

ロケとか和風アニメやゲームなどのコスプレ撮影にも使えそうですね!

こちらは書院造の大名専用宿を再現した施設「本陣」。

薩摩藩の殿様が君臨しておられます。このほかにも戦国時代や江戸時代にタイムスリップしたような施設がたくさんあります。実際に時代物のアニメやゲームのキャラクターに扮したコスプレ女子たちがたくさんここに来ていて、撮影会を行なっていました。きっとハイクオリティな出来になっていることでしょうね!

忍者刀じゃなくてクラ◯ドの剣がある道場

やはり忍者テーマパークといえば、忍者武器の体験施設は欠かせません。この日も大変賑わっていたのがこれらの体験施設です。

ボールを穴の中に入れると素敵な景品がもらえます!

あ、この方は佐賀の忍者集団・葉隠一族の元リーダーである長門さんですね!メディアで見てた通りイケメンな忍者さんでした。

こちらは手裏剣道場。おなじみの手裏剣体験ができます。

なんか見慣れないニンジャスレイヤーみたいな赤い忍者が現れました。最近夢住人となった彼の名はたじ丸さん。なんと埼玉から夢街道の忍者になるために佐賀県まで来て、今住み込みで忍者やってるみたいです!

こちらは射的。奥にある札を見事倒せれば、これまた素敵な景品をもらうことができます。

やっぱりこの辺は忍者感満載でかつ楽しめるからいいなぁ。忍者刀とかいっぱいあるし、忍者に忠実…あれ?

これはなんだ。。。もしかして「◯ァイナル◯ァンタジー」のあれじゃないよな…

©SQUARE ENIX

先ほどからなんか「ツッコんでください」と執拗に小ネタが仕込まれているような気がしてなりません。でも今回はあくまで忍者村の取材。そんなことに目を奪われているようじゃ目的を達成することはできませんので、見なかったことにします。

博多で撮る!扮装コスプレ写真館

これまたいい感じのスポットでは、いろんなコスプレができて写真を撮ってもらえるようです!

その種類たるや、サムライから忍者はもちろん、新撰組やお姫様、代官までなんでもござれ!

着付けの対応をしていた夢住人のお雪さんに、お姫様の格好をしてもらいました。

お雪さんのくノ一の格好も最高だけど、お姫様の方もいいなー。やっぱり嬉野には葉隠一族ありって感じだな。しかしあれはどう言う意味なんだろう…?

「博多×忍者」って書いてあります。せっかく佐賀県の嬉野市まで来た後の記念写真となるべき背景なのに、なんで福岡の博多・・・間に合わせなのか、何か意図があるのかはわかりませんが、ここでも容赦無く違和感をグイグイと押し付けて来ます。だんだんと盛大にツッコミを入れたくなってきますが、ココはグッと我慢です。

ちなみに忍装束のお雪さんはこちら。お客様を丁寧におもてなしいたします。

違いがわかるか?忍者カレー

だんだんとお腹も減って来たので、昼食をとることといたしましょう。ここもなかなかの情緒溢れるお食事処です。「元祖 忍者カレー」なる気になる立て看板もあります。これは食わないとですね!

飯屋のおっちゃんに「忍者カレー1つ!」と景気良く頼んで待つこと1分。忍者カレーが出て来ました。

うまい!けどめっちゃ普通のカレーやん!

パッと見たところ、見た目は普通だけど…きっと何かが隠されているんでしょう。 だって忍者カレーですから。どんな味なのか、おそるおそる食べて見たところ…

はい、おいしいんですけどすっごく普通でした。おっちゃんに「どの辺が忍者カレーなんですか?」と聞いたところ、おっちゃんは少し戸惑った挙句・・・

おっちゃん「ふふふ…忍者なのにそんなこともわからんのか。もう1杯食って出直すがよい」

ものの見事にはぐらかされました。ここでもすっごくツッコミどころが満載すぎたわけですが、もしかしたら本当に僕がその隠し味に気づいてないだけかもしれません。とにかく一つ言えることとしては、普通のカレーとして普通に美味しかったことです。

九州忍者保存協会の連判状が!

腹ごしらえもできまた歩いていると、なんだか得体のしれない建物が見えて来ました。おそるおそる中に入ると…

2011年に結成された九州忍者保存協会結成時の写真があるではないですか!

そして連判状まで!これは九州での忍者の足並みを揃えた歴史的瞬間を表す、なかなかのレアな文書ですよ。先日Nin-terviewをさせていただいた悪忍・修羅王丸さんの連番もありましたよ。

うわ、修羅王丸さんめっちゃいい声してるくせに字はめっちゃ汚ねえ!笑

修羅王丸さん、率直すぎる感想をすみませんでした!

これは見応え抜群!ドタバタ忍者ショー

修羅王丸さんの字の汚さに笑いを堪えながら屋敷を飛び出したところ、頭目・剣源蔵さんがいました!

源蔵「そろそろ忍者ショーが始まる。忍者屋敷まで同行願おう。」

ついに待ちに待った忍者ショーが始まるようです!

こちらが忍者屋敷ですが、上に誰かいます。

このお方は去年の伊賀流手裏剣打選手権大会で優勝したお龍さん!!!今日のショーは剣源蔵さんとお龍さんで行うようですね。大変楽しみになってきました!

もう大体の忍者ショーは見たことがありますが、肥前夢街道の忍者ショーは初見です。こういう忍者ショーだけのために作られた小屋の中で行うショーは大体見応えがあるので、大変ワクワクしてまいりました。

暗闇の中で忍者同士が巻物争奪戦を繰り広げるストーリーのショーです。

殺陣から手裏剣からからくりを使った逃走劇まで、手に汗握る攻防が繰り広げられます。

忍者はどこからともなく進出鬼没で出現しますので、集中して見ておかないと見逃しますよ!最後の方にあっと驚く忍術も出て来ます。ぜひ行ってその目で確かめてみてください!

そして最後はお子さん達を対象に手裏剣探しゲーム。この小屋に隠された手裏剣を見つければ、素敵な豪華商品がもらえます!

ワラワラと探しにいくお客さん。

見事に「忍者となんも関係なさそうなよくわからない劍」をゲットしました!

忍者ショーは最近アクションを中心としたものばかり見ていましたが、忍者vs忍者の醍醐味はやはりからくりやトラップを駆使した騙し合いの戦いでしょう。久々に子どもの頃に見てテンション上がりまくったような、からくりを使った見応えのある忍者ショーを見られた気がします。大人も子どもも楽しめますので大変おすすめです!

めさめさ当たる「辻占い」がヤバい

忍者ショーの興奮冷めやらぬまま、忍者屋敷の隣に何やら占いの館が。占いはあまり信じないタチだし、忍者カンケーないやん!と思ったので、ちょっとだけ冷やかしに行ってみようかと中をのぞいて見ました。

なんか大変貫禄のあるお方がいらっしゃいます。この方は東洋易学運命鑑定所天明閣の中尾宗倫先生。

忍者の取材で来たのですがちょっと涼みに来ましたー。ではこの辺で…

中尾宗倫「どれ、せっかくだから手相を見てあげよう。そこに座りなさい。」

流れ的に手相を見てもらうことになってしまいました。

中尾宗倫「あんた、相当の女好きな割には本気で人を愛したことがないな。そうなる前に自分から身を引いてしまう臆病な人だね。」

これがすっごい当たってるんです。自分が女性好きなことや、その割には実を結ばないこと、それが何故なのかなど見事にズバズバと言い当ててきます!恋愛の部分だけ書きましたが、仕事のこと、人付き合いのこと、今後の展望など大変ためになる指摘とアドバイスをいただきました。

ありがとうございました。これからも運命のくノ一と巡り会えるように頑張って参ります!

この占いは本当にすごい。肥前夢街道の中でもリピーター率がNo.1だそうで、お立ち寄りの際は絶対見てもらった方がいいですよ!

忍者グッズ満載のお土産屋さん

忍者村を1週して戻って来るとそこはお土産屋さん。

数々の忍者グッズや佐賀の名産品が所狭しと並んでおります!

おなじみ忍者関連キーホルダーも勢ぞろい。忍者ポンチョや「伊賀」「甲賀」「佐賀」という名前の嬉野茶葉を購入させていただきました。やはり嬉野茶は美味しい!

忍者村に流れるBGMの謎

この肥前夢街道を回っている時、ずーっと哀愁漂う音楽が流れていました。いかにも90年代という感じの女性の歌声。これ、先日のスカイツリーの忍者まつりでの葉隠一族のショーでもBGMとして流れていて、「なんなんだこの曲は」ってずっと思っていたんですよね。

ちなみに以下の音楽です。

日本一のインチキ芸人の弦さんが若い!!笑

この曲は肥前夢街道の公式テーマソングで「Time Magic」という曲だそう。

かなり昔に九州全土にこの曲で肥前夢街道のCMをバンバン流したことがあるらしく、なんと昔から九州に住んでいる人なら誰でも知ってる曲なのだとか!その時のCMも見つけたので貼っておきますね!

今でもこの曲をゴリ推ししてるあたりがまたツッコミ所満載ですが、肥前夢街道の九州における歴史を感じられる曲なんですね。

肥前夢街道はB級だけど忍者の本質が鍛えられる場所!

なるべく触れないように心がけていましたが、ちょいちょいツッコミどころを用意している肥前夢街道の各スポット。本格忍者施設と思っていましたが、僕はとんでもない間違いを犯していたかもしれません。そう、これは肥前夢街道からの挑戦であり、これこそ忍びになるための試練なんだと気づいたのです。

普通に考えるとちょっとおかしい部分に敏感になって、いかにそれを見破れるか。これこそが情報戦を担う忍者として相当に重要なスキルになってきます。となると、肥前夢街道がそこら中に落として行ったボケの数々。これを全て拾って行かねば、少しの異変も気づける忍者にはなり得ません。

さすが元祖忍者村、奥が深いですね。

実はここで紹介しているモノ以外にも、ちびっこ忍者アカデミー忍者からくり迷路などこの何倍ものアトラクションがあります!そしてこれは運営の方もおっしゃってましたが、肥前夢街道はB級のテーマパークとしていかにB級感を出せるかにかけていらっしゃるのだそうです。

だって公式ウェブサイトのキャッチコピーがすごいんですよ。

来たら損。
でも来なきゃもっと損

なかなか「来たら損します」なんて言えないですよね。この辺に他のテーマパークとは違うB級感がたんまりと込められています。その思惑通り、行けばB級なポイントがてんこ盛りでとにかくツッコミを入れたくて仕方なくなってきますので、まだ見つけていないB級ポイントを探し求めてみなさんも行って見てはいかがでしょうか。

そして、ただ決してB級ポイントだけでなく、中でも忍者ショー占いなどは他にも引けをとらないピカイチのコンテンツなので、これは絶対に体験しておいた方がいいです。この点はNinjackが保証します!

みなさんもぜひ肥前夢街道でツッコミスキル…じゃなくて忍者スキルを磨きましょう!

関連記事

  1. ストレス社会に臨兵闘者皆陣列在前!忍者の印と呼吸法

  2. 忍者の海外遠征に紛れ込んで「台湾におけるNINJA受容」を肌感で調べてきた

  3. 忍たまファンに大人気「くの一武道大会 丹波福知山の段」に潜入して来た(2/2)

  4. 忍者謎解きアトラクション「NINJA THE REAL」を完全攻略してきた!

  5. 忍たまファンに大人気「くの一武道大会 丹波福知山の段」に潜入して来た(1/2)

  6. 時を超えて真田忍軍の末裔たちが集まった信州上田NINJAフェスティバルレポート

  7. 忍者が活用した錚々たる薬草&毒草リスト!

  8. 忍者学会の意義は研究だけじゃない「第2回国際忍者学会 〜巡検編〜」

  9. TVアニメ「信長の忍び」アフレコ現場で重野なおき先生のインタビューしてきた!

  10. お台場の企画展「The NINJA」で変な忍者と修行してきたよ(1/3)

  11. 荻窪に忍者はいたか論争に終止符?「荻窪忍者暗渠ナイト」潜入レポート!

  12. 誰も知らない甲賀の「くノ一&キッズ忍者コンテスト」に潜入してきた(前編)

SPONSER

EDITER NINJA

SPONSER