忍たまファンに大人気「くの一武道大会 丹波福知山の段」に潜入して来た(2/2)
/カテゴリ: レポート /作成者: 嵩丸(たかまる)
2017年8月19日に福知山城で行われた「くの一武道大会丹波福知山の段」。
果たして栄えある優勝の座は誰の手に…?
最後には尼子騒兵衛先生のプチNin-terviewもあります!
[wp-svg-icons icon=”point-down” wrap= Read More
忍たまファンに大人気「くの一武道大会 丹波福知山の段」に潜入して来た(1/2)
/カテゴリ: レポート /作成者: 嵩丸(たかまる)
こんばんは、Ninjack編集忍です。
明智光秀が築城した福知山城というお城で、20年前から毎年行われているアツいイベントがあります。
その名も「くの一武道大会 丹波福知山の段」!
くノ一だけを集めて、くノ一達が熾烈な争いを繰り広げるくノ一のための忍者選手権なのであります!
「○○の段」ってどっかで Read More
伊賀に生まれ育った者として伝えていかねばならぬモノ 〜伊賀流忍者店店長「真影」〜|Nin-terview #037
/カテゴリ: インタビュー /作成者: 嵩丸(たかまる)伊賀の市街地の少し離れた場所にある「伊賀流忍者店」。
このお店で買った忍者グッズから「忍者への道」を登り始めた忍者も多いのではないでしょうか。
伊賀に構える伊賀流忍者店の店長は「真影」さん。 彼は伊賀流忍者サークル「伊賀之忍砦」の代表も勤めており、伊賀、そして忍者界になくてはならない存在です。
今回は真 Read More
嬉野にいた戦国忍者調査のキモは龍造寺家にあり?
/カテゴリ: ニュース, 解説 /作成者: 嵩丸(たかまる)御斎峠で見た伊賀の景色は速攻で戻りたくなる絶景かな
/カテゴリ: レポート /作成者: 嵩丸(たかまる)本日の「勝手に忍びの国関連史跡を回ってみようコーナー」は御斎峠! 伊勢方より攻められて逃げ出した無門とお国が「伊賀の者ども聞けーぃ!」と小茄子を高く掲げ、一転ひるがえって伊賀へと戻った、忍びの国の中でもキーとなるシーンです。 今日はそんな御斎峠の様子をお伝えして参りましょう!
その前に第一次天正伊賀 Read More伊賀忍者が造った丸山城趾に変な骨が落ちてる…
/カテゴリ: レポート /作成者: 嵩丸(たかまる)
こんにちは、Ninjack編集忍です。
突然はじまった忍びの国に出て来る史跡巡りシリーズ!
今日の舞台は、伊賀衆が織田のために築城したのに速攻で火をつけた丸山城に潜入します!
果たしてどんな佇まいで出迎えてくれるのでしょうか…?
北畠具教が造り、滝川雄利が再築した丸山城
忍びの国 Read More
伊賀喰代にある百地丹波の砦が鉄壁すぎてさすが上忍だった
/カテゴリ: レポート /作成者: 嵩丸(たかまる)忍びの国も大ヒットで、今年の夏は忍者のせいで猛暑でしたね! しかし伊賀の夏は盆地のせいか、もっと暑い…! そんなアツい伊賀の地の忍びの国関連史跡を巡ってきましたので、ご紹介したいと思います。
伊賀の上忍「百地三太夫(丹波)」
伊賀忍者たちを襲った「天正伊賀の乱」で奮戦した上忍・百地三太夫 Read More
武将の配下ではなく個人として忍者をアピールする時代 〜甲賀忍者「黒影」〜|Nin-terview #032
/カテゴリ: インタビュー /作成者: 嵩丸(たかまる)キャンペーン忍者として車の広告塔になった忍者がいました。
その名も甲賀忍者・黒影さんです。 「忍者は目立ってはいけない」という大前提にあえ Read Moreお子様に読ませりゃ大人もハマる!「忍者・忍術超秘伝図鑑」
/カテゴリ: レビュー /作成者: 嵩丸(たかまる)お子様に見せたら忍者に目覚めること間違いなし!
先日出版された山田雄司先生監修の「忍者・忍術 超秘伝図鑑」。
この忍者本、子供向けとあなどるなかれ。
実在した忍者にどんな人がいたのかや、忍者の歴史などが大変わかりやすくわかる出来栄えとなっています。
漫画やわかりやすいイラストで、自分が少年だった Read More
人気記事
-
密かに甲賀者も参戦!?甲賀を忘れてはいけない「伊賀...
-
あなたも甲賀忍者の末裔?「ニンジャファインダーズ」...
-
忍者の神様「摩利支天」と「九字護身法」で何でも勝て...
-
「X-MEN:アポカリプス」にセクシーくのいち「サ...
-
時代に生きた人々の悩みを救った祢津の歩き巫女 〜歩...
-
みんなが忍者と聞いて連想するのは?日本人が真っ先に...
-
忍者が活用した錚々たる薬草&毒草リスト!...
-
真田家を支えた「真田忍軍」の全貌を徹底解説!...
-
真田昌幸に裏切られる「滝川一益」も元は甲賀忍者?...
-
忍者が食べていた「忍者食」の真実!...
-
おぬしは史上初のくノ一アイドルユニット「KUNO1...
-
忍術「魔界転生」を編み出した『森宗意軒』神社の場所...
-
甲賀忍者の華々しきデビュー戦!鈎(まがり)の陣とは...