忍者ポータルサイト

忍者ポータルサイト

--/-- --:--

ニュース
2019.09.12

見飽きた忍者シルエットにサヨナラ… 新サービス「SYURIKEN Design Manufactory」

衣装
Activity image
Activity thumbnail

おぬしは一度でも以下の忍者のマークをみたことがありませんか?

shirokage

これはいわゆる「忍者シルエット」というやつ。

忍者イベントのチラシやポスター、観光地のお土産やウェブデザインに至るまで、ありとあらゆる場所に忍び込んでいる忍者です。

ある意味どこにでも神出鬼没な忍者ですから、もはや一番優秀な忍者なんじゃないかと思うときすらあります。

彼らの生みの親は、シルエット専門のフリー素材サイト「シルエットデザイン」さん。

ここまで忍者シルエットを浸透させた功績にはかなり感服しちゃいます…!


忍者シルエットに名前をつけて人気投票してみた


ここまでいろんなところに露出している忍者ですから、きっとみんな見たことがあるはず。

ふと…

どの忍者シルエットが一番見られているんだろう・・・?

と疑問に思い、半年くらい前に勝手に名前をつけて「忍者シルエット選手権」というものをやってみました。

フォロワーさんが指摘した「フリーの忍者シルエットデザインが全国に普及しすぎている問題」を見て、ふと「みんなが一番見ている忍者シルエットでどれなんだろ?」と疑問に湧いたので、勝手に名前つけて #忍者シルエット選手権 を開催してみます。一番「コレよく見るな〜!」っていう忍者選んでね!

— 嵩丸(たかまる) (@shinobi803) February 26, 2019

意外と560票近く投票いただいて、結果としては以下の通り「手裏剣投蔵」が優勝したのでした!

#忍者シルエット選手権 の結果が出ました!

1位:手裏剣投蔵(216票)

2位:刀背負飛助(151票)

3位:棒立寺刀印坊(103票)

4位:刀背負座左衛門(49票)

5位:尻々迫衛門(14票)

6位:是唐刺太郎(12票)

7位:背廻躍天丸(9票)

8位:逆手持中腰斎(8票)

つまり一番忍べてるのは中腰斎だね!

— 嵩丸(たかまる) (@shinobi803) March 5, 2019

これだけ多くの人が使っている忍者シルエット。

でもさすがにちょっと「手垢が付きすぎているな〜」という印象は否めません。

忍者の制作物を作るときなんかは、なるべくコレは使わないようにしたいなと思ってしまうんですよね。

でも自分には絵心がないし作れないしな〜どうしよう…

というあなたにピッタリのサービスが誕生したのです!


SYURIKEN DESIGN MANUFACTORYがロンチ!


忍者をテーマとしたデザインTシャツをもう20年近く作られている「SYURIKEN」。

そのSYURIKENが、かゆい所に手が届く忍者シルエット制作サービスをはじめました!

shuriken siru1

Image by @syuriken_aya

自分の忍者写真を送って、好きなシルエットを指定するだけで安価にシルエットを作ってくれるというこのサービス。

こ…これはありそうでなかった!!

shuriken masuda

Image by @syuriken_aya

影一色のみで影に徹したいなら1,000円。

ハイライト少なめに渋めにしたいなら2,000円。

ハイライト多めにカッチョ良くしたいなら3,000円。

なんとも明瞭なわかりやすい値段設定です!

masuda

Image by @syuriken_aya

あの普段は冴えない忍者の「忍者増田」さんがこんなにカッコよくなるなんて…!

もしモデルが仮に実物がイケてなくても、ここまで渋くカッコよくなっちゃうシルエット化はぜひともやってみたいですね!(忍者増田さんがイケてないとは言っていません…)

自分のかっこいい忍者シルエットを作って、Twitterのアイコンにするのも一興ですし、シールにしてスマホに貼っちゃうなんてのも一興じゃありませんか!

ご用命の型は、公式サイトのお問い合わせフォームかTwitterなどでSYURIKENさんに依頼してみましょう! やべ…忍者増田さんに見つかってしまった・・・

> 確かに、拙者が「イケてない」とは言ってないけど、「冴えない」とは言ってるよね。言っちゃってるよね。今度「うらみ念法」でぶっとばす! メラメラメラ…!

> — 忍者増田(コゲラ) (@Ninja_Masuda) September 13, 2019


関連リンク


SYURIKEN

執筆忍
”すべての忍者をJackする”生粋の忍者オタク。忍者に関するあらゆることを実現していきます!
XXX

おすすめのマガジン