女子高生ほんわか忍者マンガ「忍ねぇ」が可愛くてほっこりする(*´ω`*)
スマホコミックにも忍者の波が…!
忍者のみなさん、忍者マンガ読んでますか?
とマンガみたいな顔アイコンの僕が言うのも恥ずかしいですが、「伊賀の影丸」「サスケ」「仮面の忍者赤影」「忍者ハットリくん」「落第忍者乱太郎」など忍者マンガの歴史は古いですよね。
これらの忍者マンガから忍者に興味を持ったクチの方も多いと思います。
では、今の若い子達が若いゆえにその持て余す時間を潰すのに何を読んでいるか。
それは、スマートフォン向けのウェブコミック「スマホ漫画」です!
iPhoneのAppStoreでも度々上位にランクインしてくるマンガアプリ、特に無料で読める作品なんかは、中高生を中心に大人気みたいですね。
自分はあまりスマホ漫画は読まないのですが、忍者作品はもちろんチェックしていますので、今日はその中でもオススメの忍者漫画「忍ねぇ」をご紹介したいと思います。
本格的忍者マンガ…なのか…!?




と思ったそこの方、違いますよ。





個性あふれる忍者好きのキャラクター達!
「忍ねぇ」に出てくる個性あふれるキャラクター達をご紹介いたしましょう!忍者研究会のメンバー
それぞれイメージカラーを持つ忍者研究会のメンバー達です。




個性あふれる忍者研究会のやりとりがまたゆるくて、読んでると癒されるんですよねぇ。
久我流忍者の人々
Ninjack編集忍の何と言ってものオススメは、まやちゃんのパパです!


さらに…最近ではおじいちゃんまで出てきます!!

変なキャラクターたち
そしてそして、物語の本編には関係ないんですけど、意味なく描写される変なキャラクターがツボ! こいつらは一体なんなんでしょう・・・


こいつらがまた憎めなくてどうも気になって…いいんですよね〜。
忍術や忍具もふんだんに!






とにかくゆるくてタッチが最高!

そしてなんと、この記事を書いた本日3月24日は忍ねぇの作者・マンダム先生のお誕生日のようです! マンダム先生、おめでとうございます! [su_box title=”関連リンク・参考文献” style=”noise”] [wp-svg-icons icon=”link” wrap=”i”] 忍ねぇ(Comico) [/su_box]]]>