東京スカイツリーで「忍者まつり」!
まだまだ夏真っ盛り。
夏休みの思い出はもうできましたでしょうか?
遠出できないからって、海にも山にも川にもフェスにもキャンプにもBBQにも行ってないそこのあなた。
実はあるんですよ。
あなたにぴったりの夏の思い出が作れるイベントが!
それは2016年8月27日(土)11:00〜東京スカイツリーにて開催される忍者の総合イベント
「忍者まつり〜全国の忍者大集合!!〜」
なのでございます!
全国から忍者が集結!?
今回のイベントで何と言っても新しい試みは、全国の忍者が同じ日に一同に介すること。
Ninjackが知る限りでは観光展示会イベントなどを除き、今まで忍者イベントとしてこんなに複数の団体が一同に介するイベントは過去存在しませんでした。
そしてその集結する忍者団体たちがすごいのです。。。
スラムダンクで例えたら湘北と海南と陵南と山王と翔陽が一同に集まってリーグ戦をやるようなもんなんです。
そんなそうそうたる忍者団体たちを紹介しましょう!(公式HP掲載順)
伊賀忍者特殊軍団 阿修羅(三重)
言わずと知れた伊賀忍者博物館で300日以上忍者ショーを行っている「阿修羅」の面々。
本物の刀や修練し尽くされた演武は大変見ものです。
まだ見ていない人は東京で見られる機会はそこまで多くないのでぜひご覧ください!
拍手喝采間違いなしです!
江戸隠密 武蔵一族
Ninjackでも最注目しておっかけている忍者団体「江戸隠密 武蔵一族」。
これまでも「TOKYO NINJA COLLECTION」など、伝統とモダンの融合したこれまでにない忍者ショーを提供してくれています。
さて、今回はどんなショーを見せてくれるのでしょうか?
TBSの「ぶっこみジャパニーズ」で海外忍者道場に変装潜入して、一躍有名になったあの蒼志さんも出るとか出ないとか!?
佐賀忍者 葉隠一族(佐賀)
そして遥々佐賀からやってくるのは「佐賀忍者 葉隠一族」!
いつかは取材に行きたいと思っているものの、遠くてなかなか行けないのでまさか東京で見られるなんて夢のようです!
果たしてどんなパフォーマンスで東京を魅了してくれるのでしょうか?
今から楽しみですね。
徳川家康と服部半蔵忍者隊(愛知)
そしてやってきました「徳川家康と服部半蔵忍者隊」!
お披露目会での取材以来ですが、あの頃はガチガチに緊張していてまだ動きも堅い感じがありました。
その後、みなさんはどれほど成長されているのでしょうか?
家康殿の忍者隊たちの掛け合いもおもしろいので、こちらも大変楽しみですね!
甲賀流伴党21代目宗家・川上仁一(三重大学教授)
そしてまさかの生きる忍びレジェンド「川上仁一」先生までお越しになるとは・・・!
この方は甲賀五十三家の伴家の忍術を継ぐラストニンジャそのものなのです。
ためになる講演形式なのか、それとも演武形式でスゴ技を見せてくれるのか。
いずれにせよ度肝抜かれること間違いなしですので、要チェックやで!
忍者コスプレ大会や手裏剣体験も!
忍者のコスプレを競う忍者コスプレ大会や、クイズ大会なども企画されている模様です。
全国の忍者の里から忍者名産品のPRブースも設置され、手裏剣の体験もできるとのこと。
東京スカイツリーが忍者一色になる素敵な日となりそうですね。
忍者さんたちのことですから、きっとスカイツリーの頂上から凧に乗って降りてきてくれることを期待してしまいますよね。
壮大な登場シーンを見逃さないように、始まる前にはみんなでスカイツリーのてっぺんを凝視しておきましょう!