武蔵一族「外国人向け忍者体験」裏メニューを美女と満喫してきた!(2/3)
Meditation and Kujikiri(瞑想と九字切り)
美穂ニャンを見下ろしていた得体の知れない忍者がそっと口を開きました。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”???”]まずは心を落ち着けるために九字切りをしましょう。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L2″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]くじきり・・・?
忍者者作品であれば必ずと言って出てくる「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前」からなる九字について丁寧な解説がなされました。
・九字とは何か
・なぜ、どんな時に使うか
・どんな効果があるか
・どうやるのか
大変わかりやすく説明してくれます。
※ちなみにNinjack的な解説は以下の記事に記載があります。
[blogcard url="http://ninjack.jp/ninsemi-002/"][/blogcard]
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]なんとなくなんか呪文みたいなものの存在は知ってたけど、その理由などは全く知りませんでした。やってみると、不思議と心が落ち着きますね!
突然ろうそく一本だけの暗闇の中で忍者たちに囲まれて焦った美穂ニャンも、だんだん冷静になってきたみたいです。
Embu Dedication to our ancestors(奉納演武)




[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]次々といろんな武器が出てきて、しかもこんな間近で忍者の動きなんてみたことなかったので新鮮でした!しかも見たことのない武器もたくさんで、少し興奮しちゃいました!
Change to a ninja outfit(装束着用)
謎の忍者がようやく自らの正体を晒しました。 [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”???”]美穂ニャン、よう参られた。拙者は本日忍者体験の講師忍者・相模です。[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]は、はいっ!よろしくお願いいたします…
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]本日は忍者体験ということで忍術とはなんたるかをたくさんお伝えいたしましょう。それでは忍び装束に着替えていただきます。ご案内いたしますね。
そう申してパパンと二回手を叩くと、美穂ニャンの背後から何か物音が・・・

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]び、、びっくりした〜…さすが忍者…
さすが忍者、どこに何忍潜んでいるのかわかりません! ※今回の取材用に特別に用意いただいた演出ですので実際にはありません。多分ね・・・ [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”aoshi.gif” name=”??”]ふっふっふ…。それでは案内いたそう。追いて参れ!






そう言って美穂ニャンはダダダッと階段を駆け下りていきました。

Introduction to Ninja weapons(忍具紹介)



[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]正解です!手裏剣はなんで手裏剣っていうか知ってますか?
手裏剣(しゅりけん)


[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]他の武器も一通り紹介させてください(笑)これは何かわかりますか?


[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]え、栽培とかすごい!本格的ですね!
他にも盛りだくさんの忍具が登場しましたので、その一部を一挙公開!
五色枚(ごしきまい)


手甲鈎(てっこうかぎ)

鎖鎌(くさりがま)


鎖分銅(くさりふんどう)

苦無(くない)


こけし(?)


鉤縄(かぎなわ)


[blogcard url="http://ninjack.jp/kaginawa-news/"][/blogcard]
ここには載せていない武器もまだまだたくさんありす!
道場二階には江戸時代の忍者が使った武器や武蔵一族に伝わるオリジナル武器など、なかなかお目にかかれないモノがたくさんありますのでぜひその目で確かめてみてください!
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]忍者の武器って手裏剣くらいしかイメージがなかったんですけど実に多くの道具があったんですね。しかもすごく丁寧にわかりやすく教えてくれるから賢くなった気がします。友達にドヤ顔で教えたくなっちゃいますね!
Ninja star (手裏剣)

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]やった!お願いします!
対人手裏剣術

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”rikiya.gif” name=”RIKIYA”]・・・
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]えーと、この人に向かって投げちゃっていいんですか?
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”rikiya.gif” name=”RIKIYA”]・・・(コクリ)
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]クールな忍者さんですね…
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]今はダメですが手裏剣は人に向かって投げるモノでしたからね。相手がサムライの場合、どこを狙って打てばいいかわかりますか?

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]そう、手裏剣は相手の構えによって打ち方を変えないと効果的な攻撃ができません。先ほど説明したように、忍者は1枚か、多くても2枚しか手裏剣を持てないので、確実に当たるように臨機応変な打ち方を身につけなければならないんです。こう構えて来た時は…
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]難しそうですね…
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]ではここで手裏剣マスターの蒼志さんにお手本を見せていただきましょう。

[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]なんか意外と若くてイケメンの忍者さん多いですよね。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”aoshi.gif” name=”蒼志”]ふっふっふ…。手裏剣の腕を見ればさらにハマること間違いなし!とりゃ!


そう、武蔵一族の忍術体験ではただ手裏剣を打つだけでない、実践向きの手裏剣打ちを指導してくれます。 [speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]手裏剣って意外と奥が深いのですね…

本物の十字手裏剣!
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]さて、次は本物の十字手裏剣を打っていただきましょう。先ほど説明した通り、手裏剣の先端には毒が塗ってありますから持ち方にも注意してください。
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”sagami.gif” name=”相模”]では一度手裏剣マスターにお手本をお願いしましょうか。





[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”R1″ icon=”aoshi.gif” name=”蒼志”]ふっふっふ…苦しゅうない苦しゅうない。気にせずに打たれよ!
[speech_bubble type=”ln-flat” subtype=”L1″ icon=”mihonyan1.gif” name=”美穂ニャン”]も〜刺さっても知らないですからね!

