忍者ポータルサイト

忍者ポータルサイト

--/-- --:--

特集
2015.12.31

2015年 Ninjack Presents 忍者ニュースランキング!

年間忍者ニュース
Activity image
Activity thumbnail

NINJACKが勝手にピックアップ!NINJA NEWS RANKING 2015


2015年もあっちゅう間、今日で終わりですね。

9月から始まったNinjack、たくさんの方に見ていただき今年は本当にお世話になりました!

今年もたくさんの忍者関連の出来事が全国各地で起こりました。

今回は今年最も忍者界を震撼させた忍者関連の出来事を、Ninjack編集部が独断と偏見で選別し、勝手にランキング形式でお送りしたいと思います!

あの出来事やこんな出来事、みなさん覚えていますでしょうか?


第10位 惜しまれつつも「NARUTO」が連載終了


NARUTO

約15年間連載されてきた超人気忍者マンガ「NARUTO」が本編・番外篇を含めて今年の春にジャンプへの連載を終了しました。

国内での人気はもちろん、海外ではONE PIECEよりも人気のあるNARUTO。

海外での連載終了は来年以降になるとのことですので、海外での熱はまだまだ冷めないことでしょう!

日本文化の「マンガ×忍者」が海外に受けないわけがないですから、また一世を風靡する忍者マンガが出てきてほしいですね!


第9位 万川集海の現代語訳が出版!


mansen

忍術三大秘伝書の一つ「万川集海」が現代語訳版で完全なる再現された生唾ものの1冊が出版されました。

この本が出るまでは、内容を知りたければ原典にあたるか、1編分しかないのに絶版のために数万円もする古い現代語訳版をヤフオクで探さないといけなかったりで、かなりハードルが高い書物だったんですよね。

その意味では現代語訳にしてくださった中島先生、そして出版に踏み切ってくださった国書刊行会の方々には感謝の気持ちしかありません。

いつも参考にさせていただいております!


第8位 伊賀流手裏剣打選手権大会で初のくノ一優勝!


oryou

今年で第7回になる伊賀流手裏剣打選手権大会。

個人戦、団体戦ともに今回はくノ一が強かったです。

個人戦の優勝者は九州のくノ一・おりょうさん!

そして団体戦の優勝チームも一ノ瀬文香さん率いる女性チーム!

dantai

忍者界にも段々とくノ一が台頭してきた1年となりましたね。

来年も性別問わず忍者界が盛り上がってほしいですね!


第7位 愛知県に徳川家康と服部半蔵隊が始動!


tokugawa

7月に愛知のPR隊として「徳川家康と服部半蔵忍者隊 」が結成されました。

「愛知って忍者なの?」と疑問視される声もありますが、忍者教授の山田先生も愛知には鳴海伊賀衆という伊賀忍者たちがいたことを証明していらっしゃいます。


第6位 謎に包まれた江戸隠密武蔵一族の実態が明らかに!?


musashi3

Ninjackのコーナーの中でも特に人気な忍者インタビュー記事「Nin-terview」。

何度か武蔵一族の会合に参加させていただきましたが、まだまだ面白そうな忍者たちがたくさん眠っています。

来年はさらに密着して謎に包まれた一族の裏の裏までJackしていきたいと思います!


第5位 京都に訪日外国人向けオサレ NINJA DOJOがOPEN!


ninjadojo

5月、古都・京都においてモダンでかっこいい忍者道場とショップがオープンしました。

その名も「NINJA DOJO and STORE 」。

道場内のステキ度合いはもちろん、オーナーの忍者伊蔵さんも大変ビジョナリーなイケ忍でございました。

来年のご活躍も大変楽しみですね!


第4位 富士忍野に新しい忍者村がOPEN!


oshino

富士山のふもとに新しい忍者施設「忍野しのびの里」がオープンしました!

伊賀・甲賀・戸隠・京都・日光・佐賀に次ぐ忍者テーマパーク。

実際のところ新しい忍者施設の出現はホント数十年ぶりの出来事ではないでしょうか。

なんと2016年の1月1日からは忍者修行体験まで出来るようになるとのこと!

みんなも富士でLet’s忍!


第3位 手裏剣戦隊ニンニンジャー!


ninninjar

今年なんと言っても少年たちに忍者人気をもたらしたのは、2月から始まった「手裏剣戦隊ニンニンジャー」です。

「忍びなれども忍ばない」のパラドックスなキャッチコピーと共にパワフルな忍者像を世に打ち出した特撮ヒーロー。

彼らに憧れた忍たまたちも多かったことでしょう。

あと少しで最終回で寂しい限りですが、子供達の心に少しでも「忍タリティ」が芽生えていると嬉しいですね。


第2位 一般社団法人「日本忍者協議会」が設立!


今年世界を巻き込んで世の中を震撼させたのは、やはり「日本忍者協議会」ではないでしょうか。

日本で忍者をベースに訪日外国人を誘致するために結成した忍者組織。

マスターオブニンジャに五郎丸選手が任命されるなど、これからの活動が楽しみです。


第1位 2月22日に「忍者の日」が制定!


ninjaday

そして今年の栄えある第1位のニュースは2月22日に制定された「忍者の日」です!

短期間のキャンペーンではありましたが、今年一番成功したキャンペーンだと思います。

参加した団体個人合わせて134!

過去にここまで「ニンジャ」のキーワードをもとに一致団結したことがあったでしょうか。

プロモーションや巻き込み方など、ひとえにプロデュース会社さんの敏腕によるものだと思います。

そんなこんなで「忍者の日」に勝手に今年の1位をお送りしたいと思います!


2016年は忍者元年?


日本忍者協議会のプレスリリースによると、2016年を「忍者元年」にするのだとか。

この2015年の動きを見ていると2015年がすでに忍者元年だったと言えそうですが・・・

きっといろんな仕掛けが動いているのでしょうね。

来年はNinjackもなかなか忍べない年になりそうです。

というわけで読者の皆様、今年も大変お世話になりました。

来”忍”もよろしくお願いいたします!

執筆忍
”すべての忍者をJackする”生粋の忍者オタク。忍者に関するあらゆることを実現していきます!
XXX

おすすめのマガジン