忍者ポータルサイト

忍者ポータルサイト

--/-- --:--

レポート
2017.05.05

誰も知らない甲賀の「くノ一&キッズ忍者コンテスト」に潜入してきた(後編)

イベント
レジャー施設
甲賀
博物館
くノ一
Activity image
Activity thumbnail

前半はこちら!


まだまだ続くキッズ忍者コンテスト!


けん玉名人の技に度肝抜かれる


logo 78

続いて出て来たのは、自称「けん玉にんじゃ」の8歳の少年。

logo 79

世界一周、ヨーロッパ一周などの難しい技をなんなくこなしていきます。

いやいやこれ、普通にすごすぎる…!

ここで少年は一言言い放ちます。

「このあと失敗するまで世界一周やり続けます」

logo 80

確かにすごいのですが、この少年がうますぎて、なかなか終わらないけん玉の凄技。

これいつまで続くんだろう…

logo 81

数分たって会場のみんなが同じように思いはじめたところで、司会の前川保志花さんがうまいこと切ってくれました。

前川さんありがとうw 確かにすごかったぞ少年…!君は忍者✕けん玉パフォーマーの道に進むべきだ!


大見得を切るリトル五右衛門誕生


logo 82

こちらのハーフの少年の夢は、忍者になることらしいです。

「ぼくは、にんじゃになったら、てきとたたかって、宝をとりにてきのしろにせん入して、宝をとのさまにわたして金もちになってしあわせにくらして、むらをしあわせにしたいです」

石川五右衛門ばりの義賊忍者現れたー!

そう、石川五右衛門は伊賀の石川村出身の忍者。

のちに大泥棒として物を盗んでは、人々に分け与えていた義賊の忍者ですが、ここにも村のために城に侵入する少年忍者が現れました。

そして得意技は「歌舞伎教室で習った大見得」です。

anigif

え、もう終わり?

一瞬で終わりましたが、大変見事な大見得でした!

五右衛門はん…世にぬすっとの種は尽きませんでしたよ…!


メロメロ忍者にK.O.必死!


logo 83

登場するなり、いきなり悩殺ポーズを披露して来た5歳の女の子。

logo 84

「わたしのとくいなことは、かわいいぽーずです。おもしろいかおもとくいです。ほっぺがおおきいから、つままれてもいたくないです。にんじゃになったら、めろめろポーズでやっつけます。」

めろめろポーズとはなんぞや…?

するとなんか可愛い音楽が流れて来て、BGMに合わせていろんなポーズをとり始めました!

logo 85
logo 87
logo 88-2

会場のみなさんがめろめろになってしまったのは言うまでもありません。

この子、将来すごいくノ一になるのでは…


PPAP忍者!


logo 89

そして、ついに天才が現れました。

彼は周りの友達に笑われながらも、「将来の夢は忍者になること」と授業参観で発表したツワモノ。

おじさんは君の夢を全力で応援するで…!

特技はモノマネということで、ピコ太郎のPPAP忍者ver.をお届けしてくれるようです。

「アイハブア「刃(けん)」♪ アイハブア「心(ハート)」♪ んー! 「忍」者!」

刃と心で「忍」!

logo 90

と言いたかったのだと思いますが、恥ずかしかったのか、めくるカードがまったく見えず声も聞こえなかったのが残念でした…が、そのアイデアには脱帽です!


不動心な少年が本当に不動に!


5歳の忍たま好きなボクは、なんとフラフープを3分間1回も落とさず回せるとのこと!

logo 91

作文を読むためにマイクの前に立ちますが…

logo 92

全く微動だにせず動かない…!

logo 93

お兄さんが優しく読むようになだめるも、全く読もうとしません。

忍者に重要な心持ちは「不動心」だけど、まさかここで不動心…いや不動「身」が見られるとは…!

会場にはなんとも言えない空気が漂っています。

logo 94

ボクにはこれからもどんな時でもブレない不動の精神を備えておいていただきたいですね!


へばりつく!望月家の末裔!?


そしてキッズ忍者最後のエントリーは、甲賀から来た望月の姓を持つ少年。

logo 95

「ぼくのおうちのそばには忍者屋敷があります。だからにんじゃになりたいです。へばりついたりしたいです。」

甲賀流忍者の望月屋敷のそばに住んでいて、望月の姓ということは…もしかして忍者の末裔かな?じゃないと「へばりつきたい」なんて感覚は持ち合わせていないはず!

もしそうならば、甲賀の盟主忍者の使命を持って、今後も活躍して欲しいですね!

以上、キッズ忍者たちのPRコーナーでした。果たしてベストキッズ忍者になる忍たま・くのたまは一体誰になるのでしょうか?


即興!くノ一忍者ショー


くノ一衣装に着替えたミスくノ一候補生たちが、即興で教わった忍者殺陣ショーを披露します。まずは模範演舞から!

logo 97

一人が出て来てポーズを決め…

logo 98

後からもう1人が追いかけて来て…

logo 99

殺陣を披露します。

logo 100

前のステージに降りてから…

logo 101

また少し殺陣をやったら片方が切りつけて、決めのポーズ!

logo 102

さあ、いよいよ最後の見世物がはじまります。くノ一たちの忍装束にもご注目ください!


ダンサー VS 肩もみ名人


logo 103

やっぱり忍び装束はいいですね!めっちゃ笑顔です。

logo 107

こんなに膝曲げないでジャンプできるのがすごい…

logo 104

終始半笑いのまま進行する忍者ショー!これはなごんでしまいますね。


浴衣美人 VS マブイお姉さん


logo 111

先ほどの浴衣美人さん!こだわりの忍び装束めっちゃいい感じです!

logo 112

髪の毛サラサラお姉さんもピンクで可愛めに決めて来た!

logo 113

この人たち素人ですよね…特に浴衣お姉さん、殺陣めっちゃうまいな…姿勢もイイ!

logo 114

ジャンプ力もあるー!忍びだー!

logo 116

ほんの数分前にならった殺陣、みんなきっちりこなして来るのがすごいですね!


パワーリフター VS 殺陣くノ一


logo 118

うわーめっちゃ強そう!

logo 119

こちらの女の子はアクロバティックに登場してきた!

logo 120

迫力のある殺陣が繰り広げられております!

logo 122

なんか普通に映画の殺陣シーンみたい…!

logo 124

ミスコンでこんなダイナミックな絵が撮れることなんて、そうそうありませんよ!

logo 126

やはり群を抜いてうまかったこちらの方、バッチリポーズも決まっています!


グランプリの栄光は誰の手に…


さぁ、全ての審査項目を終えて、審査員は審査会議のために舞台の袖へと消えていきました。

logo 128

その間に参加者のみんなへお話を聞いてみたところ、キッズたちはみんな「楽しかったです」の連続!

logo 129

しかしこの子だけはブレません。完全に固まっています。

絶対に口を割らないその姿勢…あんた…忍者だよ…!!

logo 130

そして審査員が戻ってまいりました。待ちに待った結果発表の時間です。

logo 131

祈る五右衛門…

logo 131-2JPG

名前が呼ばれるのは誰なのか…

logo 139

そんな中、緊張を和らげるためなのか、ひたすら刀印を結んでいる子もいました。

そういう緊張するときに使うのが印なんだよね!うんうん、わかってるなー

logo 134

しかしこの少年は、何かが起きてもピクリとも動きません。

もはや神の領域に達している…!


ベスト忍者発表!


logo 135

まずはキッズ忍者「たぢからの部」、グランプリは…!

logo 136

三点倒立や逆立ち歩きなどを披露してくれたこの子です!

logo 137

そしてキッズ忍者「くノ一の部」は、滋賀県から来た6歳の女の子!

logo 140

今後の甲賀の里忍術村を引っ張っていく次世代忍者は、この2人と決まりました!


いよいよミスくノ一が決まる!


logo 143

発表の前に、現ミスくノ一が1年間の思いをスピーチします。このタスキを受け取るのは一体誰なんでしょうか?

logo 144

まずは準グランプリの発表!準グランプリに輝いたのは…

logo 145

髪の毛サラサラでめっちゃ綺麗なお姉さんが準グランプリです!

あとで調べてみたところ、このお姉さん、実はサッカーJ2の「レノファ山口」というプロサッカーチームを応援する「レノファ女子」として、モデルやCM出演として活躍しているお姉さんだそうです!

どおりで美しいわけだわ!準グランプリおめでとうございます!

そして見事グランプリに輝いたのは…

logo 148

やっぱり!あの殺陣がすごかったお姉さん!

logo 149

前回ミスくノ一の梁井さんからタスキが引き継がれます。

logo 151

石川県からはるばるやってきて、見事グランプリになれてよかったですね!


ミスくノ一にプチNIN-TERVIEW!


logo 152

そんな今をときめくミスくノ一「真桜」さんに、プチNin-terviewしてみました。

おめでとうございます!なぜこのコンテストに応募を?

真桜: 甲賀忍法帖と映画のSHINOBIが好きで、その舞台となった甲賀にはずっと憧れていたんです。世界に忍者をPRしたくて参加しました!

バジリスクとか最高ですよね!特にどのキャラクターが好きですか?

真桜: 幻之介も朧も小四郎も好きなのですが、特に映画「SHINOBI」に出てくる沢尻エリカさんが演じる蛍火が可愛くてとても大好きです!

石川からいらっしゃているということでこれから甲賀に足繁く通うことになると思いますが、どれくらいかかるのでしょうか?

真桜: 3時間くらいですかね。でも呼ばれればいつでも来ます!

殺陣が素人のそれじゃなかったように思うのですが、何かやってらしたのでしょうか?

真桜: 劇団に所属しておりまして、お芝居で殺陣をやっていました。そして実は今、石川県にボランティアの忍者集団を立ち上げようと動いているところなんです。前田家に使えた加賀の忍者軍団を…

もしかして…偸組(ぬすみぐみ)ですか…!?

真桜: わぁーよくご存知ですね!偸組だと伝わらないので、「加賀忍軍」として活動していく予定です。本格開始は7月頃になりますがお楽しみに☆

始まったらJackしにいきます!おめでとうございました!

まさかの「甲賀のミスくノ一に選ばれたのは加賀の忍びだった」というオチに!ノーマークだった加賀忍者の有能さがうかがい知れる結果となりました。


おもろいので来年はぜひ参加してみよう!


logo 151

非常に楽しませていただいたミスくノ一&キッズ忍者オーディション。

シュールなところがありますが、そこがまたこのイベントのいいところです。

もしミスくノ一になりたい人、ベスト忍者になりたいキッズがいたら、来年はぜひ参加してみてくださいね!


関連リンク


甲賀の里忍術村オフィシャルサイト

執筆忍
”すべての忍者をJackする”生粋の忍者オタク。忍者に関するあらゆることを実現していきます!
XXX

おすすめのマガジン